【2023年版】シルバーウィークはいつ?連休を満喫する過ごし方紹介!


 9月後半といえば、シルバーウィークですよね。今年の予定はもう決まっていますか?やっと自粛ムードから解放されて、今年は旅行や帰省をしたいという人も多いのではないかと思います。
 そこで今回は2023年のシルバーウィークの日程や、シルバーウィークを構成している2つの祝日について、さらに「秋」を満喫する過ごし方をいくつかご紹介します!ぜひ参考にしてください!

 

目次
◯2023年のシルバーウィークはいつ?何連休?

◯シルバーウィークとは?
・シルバーウィークの祝日が毎年変わる理由
 理由1.秋分の日が年によって変わるから
 理由2.「秋分の日」の日付によって、祝日法が適用されるかどうかが決まるから

◯シルバーウィークを構成する2つの祝日について
・敬老の日(9月の第3月曜日)
・秋分の日(9月21・22・23日のいずれか)
 【豆知識】「動物愛護週間」(9月20〜26日)について

◯シルバーウィークの過ごし方を考える
・連休を充実させるために「ゆるめの計画」を立ててみよう
・シルバーウィークにおすすめの過ごし方 [ インドア編 ]
 1.秋の味覚を味わう
 2.美しい月をまったり鑑賞する
 3.芸術の秋はアートに挑戦
 4.なかなか会えない大切な人へ手紙を書く
・シルバーウィークにおすすめの過ごし方 [ アウトドア編 ]
 1.紅葉狩りに行く
 2.のんびり温泉旅行でリラックス
 3.野外で美味しいグルメを味わう
 4.珍しい博物館で知見を広げる

◯まとめ

 

2023年のシルバーウィークはいつ?何連休?

 [ 2023年9月のカレンダー ] スクリーンショット 2023-07-04 10.33.21  2023年のシルバーウィークは16・17・18日の3連休がメインで、後半の2連休の間に平日が4日挟まります。
 もしこの平日4日間を有給にすることができれば、最大で9連休になりますが、今年はあまり「大型連休」という感じがしませんね。それでも、お出かけしやすい季節の連休には変わりないので、ちょっとした遠出や旅行をするにはぴったりです。

 

 

シルバーウィークとは?

1197028_s
 シルバーウィークとは、敬老の日と秋分の日を含む9月下旬の大型連休のことを指します。
 「シルバーウィーク」という言葉が使われだしたのは2009年からで、この年の9月19日〜23日が5連休になったことがきっかけです。
 5月の「ゴールデンウィーク」と名前が似ていますが、ゴールデンウィークは毎年必ず連休になるのに比べて、シルバーウィークは数年に一回だけ連休になるのが大きな特徴です。

 


シルバーウィークの祝日が毎年変わる理由
 シルバーウィークの祝日が毎年変わるのには、次のような理由があります。

 理由1.秋分の日が年によって変わるから
 秋分の日は「昼と夜の長さが同じ」という決まりがあり、ズレが生じるため、日付で安易に設定することはできません。そのためこの祝日は、国立天文台が作成している「暦象年表」を参考にして毎年閣議決定されているのです。

 理由2.「秋分の日」の日付によって、祝日法が適用されるかどうかが決まるから
 祝日法とは、「祝日と祝日に挟まれた平日は”国民の祝日”とし、休日とする」という内容の法律です。

 [ 参考:2009年9月のカレンダー ]
2009年9月のカレンダー
 敬老の日は月曜日固定で必ず祝日なので、秋分の日が水曜日に来る場合はこの祝日法が適用されて火曜日が休みになり、結果的に5連休となります。

 上記2つの条件が揃うことで、やっと5連休がやってきます。それでは、次に5連休がやってくるのはいつなのでしょうか?
 答えは、3年後の2026年
です。結構遠いですね・・・。

 今年は5連休ではありませんが、まとまった休みは取れなくとも、祝日が多いことには変わりありません。日頃の疲れをうまく癒しつつ、楽しく過ごしましょう!

 

 

シルバーウィークを構成する2つの祝日について

 ここからは、シルバーウィーク中にある2つの祝日「敬老の日」と「秋分の日」について解説します。知っておいて損はないですよ!

 

敬老の日(9月の第3月曜日)
敬老の日
 敬老の日は、「多年にわたり社会に尽くしてきた老人を敬愛し、長寿を祝うこと」を目的として、1966年に制定されました。その発祥は1947年、現在の兵庫県多可町で「お年寄りを大切にし、お年寄りの知恵を生かした村づくりをしよう」という考えから『としよりの日』が制定された時まで遡ります。
 また、敬老の日のお祝いは年齢で考えるのではなく、自分と相手の間柄を考え、感謝の気持ちを伝えることが一番大切です。
 
 この日は日頃からお世話になっているおじいちゃん・おばあちゃんに、日頃の感謝の気持ちを伝えてみましょう。プレゼントを贈るのも素敵ですよ。

こちらの記事で「敬老の日」について詳しくご紹介していますので、合わせてご覧ください!
▶︎【2023年版】今年の敬老の日はいつ?日程や由来、おすすめプレゼントもまとめて紹介!

 

 

 

秋分の日(9月21・22・23日のいずれか)
秋分の日
 秋分の日は、「祖先を敬い、亡くなった人々を偲ぶ日」として、1948年に制定されました。
 またこの日は昼と夜の長さが同じであり、かつ太陽が真東から上り真西に沈みます。そのため仏教では秋分の日を”彼岸(あの世)と此岸(現世)がもっともつながりやすい日”と考え、お墓参りをするようになりました。
 
 この日は「秋のお彼岸」としてお墓参りをしたり、お仏壇の掃除をして、ご先祖さまを大切にしましょう。

 

 


 【豆知識】「動物愛護週間」(9月20〜26日)について
 シルバーウィークを含む9月20日〜26日は「動物愛護週間」でもあります。
 「動物愛護」と聞くと一見とっつきにくそうな感じがしますが、何か特別なことをするわけでありません。私たち人間一人ひとりが身近な動物に対し、精一杯の愛情を持って接することが何よりも大切です。
 また、動物と人間の共生や、自然破壊・動物保護の現状などについて調べ、じっくり考えるきっかけにもなりますよ。
 さらに、もしペットを飼おうか考えているなら、その動物の生態や寿命、育てるためにかかる金額などを調査してみてください。「本当に最後までペットが幸せに暮らせるか」が、お迎えする上で最も重要なことです。

 

 

 

 

シルバーウィークの過ごし方を考える

 今年のシルバーウィークはここ数年の自粛ムードから解放されて、様々な予定を楽しく立てられそうですね。
 そこでここからは、「秋」を最大限に満喫するシルバーウィークの過ごし方をご紹介します。せっかくの連休なので、楽しい思い出をたくさん作りましょう!

 


連休を充実させるために「ゆるめの計画」を立ててみよう
PCとノート
 ノープランで連休を過ごすのはとても開放感がありますよね。しかし全く予定を立てないままなんとなく過ごしていると、気づいた時には「テレビを見ただけで休みが終わってしまった…」ということにもなりかねません。
 そこでおすすめなのが、1日1つだけやることを決める「ゆるめの計画」を立てること。
 やり方はとても簡単で

 ①日頃から「時間があったらやりたい」と思っていたことを全て紙に書き出す
 ②できそうなことを、休みの日ごとに1つずつ割り振る

 たったこれだけです。あくまで休日なので、予定を詰めすぎないようにしてくださいね。
 少しの予定が決まっているだけで、なんとなく「やってみようか」という気分になりやすいですよ。ぜひ参考にしてみてください!

 


シルバーウィークにおすすめの過ごし方 [ インドア編 ]
 インドア派の人におすすめしたい、家の中で楽むアイデアをまとめました。1人でも、複数人でも楽しめることを中心にピックアップしています。

 1.秋の味覚を味わう
切った梨
 食欲の秋というだけあって、この季節は美味しいものがたくさんあります。旬の食材を使い、美味しい料理を作ったり、取り寄せてみててはいかがでしょうか。旬のフルーツを使った美味しいスイーツなんかもいいですね。

 【秋が旬の食べ物】
  松茸、栗、さつまいも、里芋、なす、白菜、大根、さんま、鰹、海老、鮭など

 【秋が旬のフルーツ】
  ぶどう、りんご、梨、みかん、柿など

 

 


 2.美しい月をまったり鑑賞する
雲がかかった月
 9月は、1年のうちで最も月が美しく見える時期だといわれています。気候も涼しくなってきて、まったりお月見をするにはぴったりですね。

 

 


 3.芸術の秋はアートに挑戦!
外で絵を描く女性
 おうちでじっくり絵を描いたり、陶芸にチャレンジしてみるのはいかがでしょうか。時間がたっぷりある場合や、何か新しい趣味が欲しいと考えている場合におすすめです。
 場合によっては画材が必要ですが、最近では100円ショップなどで安価に手に入れることもできますよ。

 

 


 4.なかなか会えない大切な人へ手紙を書く
手紙をかく
 ここ数年は、家族や友人に会えていないという人も多いのではないでしょうか。そんなときだからこそ、ぜひ手書きのメッセージで気持ちを伝えてみてください。大切な人のことを想いながらゆっくり文字を書く時間は、きっと穏やかでリラックスしたものになるでしょう。

 

 

 

シルバーウィークにおすすめの過ごし方 [ アウトドア編 ]

 1.紅葉狩りに行く
23772113_s
 四季がある日本だからこそ楽しめる紅葉を味わうのも、風流で趣があります。連休をフル活用して、少し遠くまで絶景を見に行くのもいいですね。

 

 


 2.のんびり温泉旅行でリラックス
23666415_s
 とことんリラックスしたい人には、温泉旅行がおすすめです。連休中は街の喧騒から離れて、ひたすら心と体を休めてみませんか?日帰り入浴OKの場所であれば、宿泊しなくても温泉に入ることができますよ。

 

 


 3.野外で美味しいグルメを味わう
23758615_s
 同じ料理でも、野外で食べるとなぜか何倍も美味しく感じられますよね。散歩にお弁当を持っていくのも楽しいですし、BBQやべランピングでちょっと贅沢なひとときを過ごすのも最高です。

 

 


 4.博物館や美術館で知見を広げる
24310566_s
 日本国内には、とっても面白い博物館や美術館がたくさんあるのをご存知ですか?恐竜の化石が見れたり、昔懐かしいレトロな風景が再現されていたりと、ジャンルは多種多様です。お近くの地域にも、知られざる見どころがあるかもしれませんよ。

 

 


そのほかに、こちらの記事でも「長期休暇中の過ごし方」をたくさんご紹介していますので、合わせてご覧ください!
▶︎【2022】ゴールデンウィーク(GW)に「おうち時間」を楽しむおすすめの過ごし方

 

まとめ

 今年のシルバーウィークは「長期連休」とまではいきませんが、休日が多いのでおうちでまったりする時間が増えるでしょう。さらにこの時期は暑さも少し和らぎ、比較的過ごしやすいため、いろいろなことに挑戦しやすい季節でもあります。
 ぜひやりたいことを見つけて、楽しいシルバーウィークを過ごしてください!

ASTAS
ASTAS

明日(アス)に「+(タス)」ヒントがここにある。 アスタスは「住空間に関わる全てを提案する」ことをコンセプトに掲げ、建築、インテリア、ガーデン、アートのスペシャリストが集いスタートした「住空間提案サイト」です。