暮らしを彩る面白い・変わった資格24選!資格取得のメリットも解説


 何かの資格を取得しようと思ったことはありますか?仕事で使える実務系資格はキャリアアップに役立ちますが、日本には趣味をもっと楽しんだり、暮らしや健康をより良くするために役立つ面白い資格も大量に存在します。そこで今回は、「面白い・変わった資格」の中から厳選した、とっておきの25選をご紹介します。気になったものや趣味に合うものがあれば、ぜひ資格取得にチャレンジしてみてください。

 

 

 

面白い資格を取得するメリット

 面白い資格を取得するメリットには、以下のようなものがあります。

 1.正確な知識が得られることで、趣味をもっと楽しめるようになる
 2.新たな知識を楽しく吸収できるようになる
 3.話題のタネが増える

 面白い系の資格にありがちなのが、「簡単だと思って何気なく過去問を見ると、想像よりかなり細かいところまでの正確な知識が必要だった…」と面食らってしまうケースです。
 どんなにネタっぽい資格でも、実は事前にきちんとした対策をしないと取得できないものがほとんどです。めげずにしっかりと勉強することで、これまで以上に深い知識が得られ、趣味をより楽しめるようになるはずです。

 また面白い資格の話題は、会話が弾むきっかけにもなります。相手との思わぬ共通点が見つかるかもしれませんよ。

 

特に人気の面白い検定10選

世界遺産検定
世界遺産1
 世界遺産検定は、人類共通の財産・宝物である「世界遺産」を通して国際的な教養を身に付け、持続可能な社会の発展に寄与する人材の育成を目指した検定です。2006年に始まってからずっと人気の資格で、2014年からは文部科学省の後援事業にもなっています。試験は年4回で、小学生〜90代まで幅広い年代の方が受験しています。

公式HP: https://www.sekaken.jp/

 

ねこ検定
猫2
 ねこ検定は、その名の通り「猫についての様々な知識」が問われる検定です。猫の気持ちを理解したいと思っている人や、とにかく猫好きな人、猫に関連するお仕事に携わっている、またはこれから携わろうと考えている人におすすめします。受験者は老若男女さまざまですが、最近は男性からの人気が高まっているようです。

公式HP:https://www.kentei-uketsuke.com/neko/

 

日本ビール検定(ビア検)
ビール2
 日本ビール検定、通称「ビア検」(旧:びあけん)は、ビールの基礎知識(歴史・製法・原料・種類等)はもちろん、ビールをおいしく味わうための知識やコツなど幅広い知識が問われる検定です。お酒好きな人や、何か面白い知識を得たいという人が多く受験されています。100点満点の人にはなんとビール1年分が贈呈されますよ!

公式HP:https://beerken.jp/

 

公認サンタクロース
サンタ
クリスマスの日に子供達へプレゼントを届けるサンタクロース。実は公式試験があり、現在は世界に120人ほど「本物のサンタクロース」が存在しています。
 サンタクロースになるための試験は”グリーンランド国際サンタクロース協会”が主催しており、受験資格を満たした上で試験にパスする必要があります。グリーンランドまでの旅費、割と厳しい受験資格などのハードルは沢山あるものの、他の資格にはない魅力がありますよね。
 ちなみに日本人では、ミュージシャンのパラダイス山元さんが1998年に公認サンタクロースとして認められています。

[ 受験資格 ]
・結婚して子供がいる
・これまでに、サンタクロースとして活動した経験がある
・サンタクロースにふさわしい体型 (衣装や装備を含めて体重120kg以上)。
 ※女性はこの限りでない 

[ 試験内容 ]
一次試験:障害物リレー(制限時間2分)
プレゼントの入った袋を持って50メートル走→はしごで高さ約3メートルまで登り直径120cmの煙突に入り、暖炉から這い出る→クッキー6枚と牛乳(子供達からのお礼)を完食→スタート地点に戻る

二次試験:面接(英語orデンマーク語)

最終試験:身だしなみチェック

合格後:宣誓文読み上げ
先輩サンタの前で「ホゥホゥホゥ」というサンタクロース言葉で宣誓文を読み上げる(先輩がOKを出すまで)

 

アロマテラピー検定
アロマテラピー2
 アロマテラピー検定は、(公社)日本アロマ環境協会が運営する、アロマテラピーに関する正しい知識を問う検定です。筆記テストと、実際に香りを嗅いで精油名を答える実技テストがあります。
 アロマの香りが好きな人、アロマテラピーについて深く知りたい人は、ぜひ受けてみてはいかがでしょうか。

公式HP:https://www.aromakankyo.or.jp/kentei/

 

サウナ・スパ健康アドバイザー
サウナ
 サウナ・スパ 健康アドバイザーは、温浴施設の従業員や利用者がサウナやスパに関する正しい知識を身につけ、その知識が健康増進などに活用されることを目指して、日本サウナ・スパ協会が2014年に設立した認定資格です。
 サウナやお風呂が体にもたらす良い影響、ボディケアをより効果的にする入浴の仕方など、「サウナ・スパを活用して健康になる秘訣」についての設問が主で、つい誰かに話したくなる知識が沢山身につきます。サウナ好き、温泉好きを極めたい人におすすめです。

公式HP: https://www.sauna.or.jp/index.html

 

あいさつ検定
あいさつ
 あいさつ検定は、「あいさつ」をはじめとする”対人コミュニケーション”に関連した検定試験です。挨拶を基本としつつも、冠婚葬祭等のスピーチや挨拶状の書き方まで「大人として身につけておきたいスキル」を幅広くカバーする内容となっており、とても人気の高い資格試験です。

公式HP: https://japanfamily.net/aisatu.php

 

知識検定
知識
 知識検定は、現代人が最低限身につけたい様々な知識を問う検定です。出題範囲は「森羅万象」、総問題数は500問というスケールの大きさは唯一無二。あえて何も勉強せず受験してみて、返ってきた「知歴書」(いわゆる成績表)で自分の知識レベルや得意・不得意分野を知るのも面白そうです。

公式HP:https://www.kentei-uketsuke.com/knowledge/

 

ダイエット検定
ダイエット2
 ダイエット検定とは、ダイエット初心者から医療従事者、トレーナー、美容関係者などの専門家も多数受験する、日本で唯一のダイエットにまつわる検定です。太る原理や痩せるメカニズムを論理的に正しく理解し、健康と美を維持したダイエット法の基礎知識を身につけることができます。
 検定合格者には「生活アドバイザー(2級)」「プロフェッショナルアドバイザー(1級)」の資格名が授与され、経歴書等に記載が可能です。

公式HP:https://diet-kyoukai.com/

 

ドローン検定
ドローン
 ドローン検定は正式名称を「無人航空従事者試験」といい、4万人以上が認定を受けているドローン業界でスタンダードな民間資格です。ドローンを飛ばすだけなら免許は必要ありませんが、一定のスキルを身につけたい人や、ドローンを飛ばすための許可申請を簡素化したいという人はぜひ受験してみてください。
 ちなみに2022年12月から、ドローンに関する国家資格も新たに設けられました。こちらを取得すれば、市街地での物資の配達やイベント施設の警備など、目視外のドローン操作を行うことができます。

公式HP:https://drone-kentei.com/

 

 

食品の知識が深まる検定

納豆真打検定
納豆
 納豆真打検定とは、納豆を知り、楽しみ、味わう十分な知識を備える人「納豆真打」に認められるための検定です。日本の伝統食である納豆と、日本の伝統文化である落語の昇進制度にかけてこのような検定名になりました。納豆の歴史・文化・製造方法など、納豆に関する知識全般が問われます。

公式HP: https://www.natto.or.jp/shinuchi/

 

お好み焼き検定
お好み焼き
 こちらはお好み焼きの奥深さに触れ、美味しいお好み焼きの作り方まで学べる楽しい検定です。お好み焼きの普及啓蒙と業界のレベルアップを支援する目的で開設されました。お好み焼きが大好きな人は試しに受験してみてはいかがでしょうか。

公式HP: http://www.okonomiyaki-kentei.jp/

 

コーヒーマイスター
コーヒー3
 コーヒーマイスターは「コーヒーに対する深い知識と基本技術を習得しており、お客様へ豊かなコーヒー生活を提案できるプロのコーヒーマン(サービスマン)」を指し、当資格は日本で初めてのコーヒーマイスター認定資格です。
 日本スペシャルティコーヒー協会が主催する「コーヒーマイスター養成講座」を修了後、認定試験に合格することで、晴れてコーヒーマイスターとして認定されます。

公式HP: https://scaj.org/meister/about-meister

 

唐揚検定
唐揚げ2
 日本唐揚協会が主催する当検定に合格すると、日本唐揚協会が認定するカラアゲニスト(唐揚げのスペシャリスト)の称号を得ることができます。唐揚げ好きなら年齢・性別問わず誰でも受験可能であり、合格すれば協会発行の名刺が発行されます。ちょっとした自慢になる面白資格です。

公式HP: https://karaage.ne.jp/kentei/

 

趣味を極める検定

名探偵コナン検定
探偵
 名探偵コナン検定は、(株)小学館/(株)CYBIRDが主催する、「コナン知識量」を測るための公式検定です。名探偵コナン(コミックス)にまつわる問題が出題され、正答率に応じて「青山先生描き下ろしイラスト入り“公式認定書”」が付与されます。名探偵コナンファンにとてもおすすめの検定です。

公式HP: https://lp.conan-kentei.jp/

 

境港妖怪検定
妖怪
境港妖怪検定は、妖怪の権威である水木しげる先生の妖怪考察を通じて学んだ、日本各地に伝わる妖怪や伝承についての知識を認定する検定試験です。水木先生の故郷、鳥取県境港の商工会議所や観光協会が主催しているとても人気の検定で、様々な年代の人が受験しています。
 初級・中級は公式テキストから自分の好きな妖怪を選んでそれにまつわる設問に答える形式なのに対し、上級は完全記述式(論文)なので難易度が高めです。妖怪マニアの人はぜひトライしてみてください。

公式HP: https://youkai-kentei.com/

 

筋肉のこと知ってますか?検定
筋肉
 名前のインパクトが大きいこの検定は、筋トレマニアだけでなく、筋肉について勉強している学生やヨガ・ピラティスを始めた人、インストラクターの人などが多く受験しています。 筋肉について詳しくなくても、人体や健康について興味がある、効率的な筋トレやダイエットをしたいと思っている人にぴったりの資格です。

公式HP:https://www.kinken.org/contents/kentei/

 

日本城郭検定
日本城郭
日本城郭検定は、日本の城を愛する人のための資格検定です。城にまつわる様々な歴史や文化のほか、城の構造、災害、宗教、信仰、鑑賞方法についてなどあらゆる問題が出題されるので、しっかり受験勉強してから臨むのがおすすめです。現在まで約30,000人以上が受験しています。

公式HP: https://www.kentei-uketsuke.com/shiro/

 

古文書解読検定
古文書
 古文読解検定とは、日本における古文書学習社会全体のレベルアップを目指してつくられた検定です。昔書かれた文章をスラスラと読めるようになりたい、古文の世界が好きという人はぜひ受けてみてください。古文を研究されている専門家の方も多く受験されています。

公式HP: http://komonjyo-kaidoku.jp/

 

ライフスタイル系

メディカルハーブセラピスト
ハーブ2
 メディカルハーブセラピスト資格は、代替療法として医療機関でも注目される日本統合医学協会認定の資格です。ハーブの医療的側面を学び、心理的に悩める人やコミュニティをサポートできる人を認定します。ハーブの基礎知識を含む、メディカルハーブセラピーに関する職業能力が問われます。



発酵食美インストラクター
発酵食美2
 発酵食美インストラクターは、発酵食のスペシャリストを証明する資格です。発酵食についての興味がある人、発酵食の具体的なメカニズムや体にもたらす影響について深く知りたい人、発酵食を活用して料理を作ってみたい人などにおすすめです。講座受講〜試験までオンラインで完結するのも嬉しいですね。



睡眠アドバイザー
睡眠
 睡眠アドバイザーは、多くの人が悩んでいる「睡眠障害」を改善することを目的としてつくられた民間資格です。睡眠不足による問題や睡眠のメカニズム、正しい眠り方、快眠の習慣化などについての知識を学ぶことができます。医療・福祉・教育関係などの「健康や睡眠に関わるお仕事」をされている人から特に人気です。



食育栄養アドバイザー
食育2
 食育栄養アドバイザーは、世の中に多くある「食と栄養」の情報について、自身で選択できる人を増やす目的でつくられた認定資格です。栄養学の正しい知識は暮らしや仕事に即活用しやすいことから、とても注目されています。「食育」に興味のある人にもおすすめします。



 

 

まとめ

 資格取得は、何か目標に向けて頑張りたい、趣味についての知識を極めたいと思っている人にぴったりです。新しい知識が増えると、今までなんとも思わなかったことに興味が出てきたり、映画などの作品をこれまでと違う視点で楽しめたりして、日常がもっと楽しくなるはずです。
 難易度は資格や級によって大きく変わりますが、気になった資格があれば頑張ってチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

 


ASTAS
ASTAS

明日(アス)に「+(タス)」ヒントがここにある。 アスタスは「住空間に関わる全てを提案する」ことをコンセプトに掲げ、建築、インテリア、ガーデン、アートのスペシャリストが集いスタートした「住空間提案サイト」です。