"置いてみた"、"飾ってみた"をコンセプトに、期間限定で協力店舗の空間を
コーディネート提案する企画【 コーディネート ジャック 】!!
4月4日〜18日の2週間、「CORITA CAFE」さんにて開催いたしました。
階段を降りて、扉を開けると広がる落ち着いたレトロな雰囲気の空間。扉の正面にある、飾り棚はオーナーのこだわりの小物たちで溢れています。


そんな素敵な空間に"4アイテム"を加えて、"待ち合いスペース + α"を提案!!
ー"置いてみた"〈 待ち合いスペース 〉ー
NO.1 リングスツール
張り地の色は“赤”と“緑”。
飾り棚の正面に配置。椅子としてまたオブジェとして、シックで落ち着いた空間に特別な色を与えました。
ここに座って、飾り棚の小物たちをゆっくりとご覧いただけたそうです。

NO.2 タイル
スツールの足元には、“床タイル”
タイルの裏面をテープで固定し、滑り止めシートの上から床に敷きました。客席とのスペースが明快に分かれました!(上 写真参照)
飾り棚に敷いた“タイルボード”
飾り棚にはモザイクタイルのボードのユニットを敷き詰めました。レトロな小物たちが栄えるだけでなく、棚上がより鮮やかになりました!

ー"飾ってみた"〈 地下の“窓” 〉ー
NO.3 リネン
“リネン”をカーテンのように吊り下げる
地下なのに“窓” がある店内。これらは本当の窓ではなく鏡張りになっています。
これらを本当の窓のように見立て、カーテン風にリネンを吊り下げました。
麻生地の温かみのあるやわらかな風合いは、空間と馴染みながら、それでいて華やかになりました!!

“リネン”はイベント後も引き続き、お店でご覧いただけます!!
ー"つくってみた"〈 小物 〉ー
NO.4 瓦版

その他にも、"リーフレット"や"POP"などの小物を制作して、イベント期間の店内をジャック!
お客さまの手元にも、アイテムを配置しました!